VICS
VICSとは、Vehicle Inforrmatuion and Communication Systemの略で、詳細はこちら。【VICS】
盆休みの射場まで10数km、かって知ったる道なのだがカーナビをセット。目的は渋滞情報を得るためだ。射場までの間に2箇所渋滞しやすい場所がある。数分前の渋滞情報をVICSで取得し、必要に応じて迂回路を選択するためだ。
カーナビで目的地をセットすると、私の場合電波ビーコンで渋滞情報を約200km先までキャッチできる。情報を取得できても、うまく迂回できるとは限らない。先日、福島への帰り道、常磐道の渋滞情報が福島を出発してすぐのところで120km先、渋滞。うーん、場所が悪い。ここは迂回経路が国道6号しかなく、高速道閉鎖場所は、石名坂-日立中央らしい。トンネル区間が多い場所で、開通まで時間がかかる。どこで一般道に下りるか。閉鎖区間の直前のインターかもうひとつ手前で降りるか・・・。もうひとつ手前でも10kmをノロノロ運転は必至。閉鎖区間直前のインターで一般道へ。料金所までの2kmを1時間。我が家の「さち」はかなり非難めいた発言多数。私は、じっと我慢で一般道10kmより2km/1hを選択。
今日は射場まで25分。500ccの飲料を購入して、2h/140¥で射場を借りる。盆休み中?の今日は誰もいない。プラクティス(練習)6射。距離50mでスタート。6射で汗が上半身に滲む。気温28℃、湿度は高い。季節はずれの鶯が「ケキョ・ケキョ・ホーホケキョ」。
50m36射を終えて、261点。自己ベストである。昨日はぐっすり眠れたのが良かったのか。
続けて30m、36射。あまり起伏のない点数。6射、50点台を4回出して、今シーズン3回目の300点超で305点。ハーフシングルラウンド相当で、計566点。初めて50-30mで550点を超えた。
帰り道、メーセージが表示され続けていたエンジンオイル交換のため、カーディーラーへ立ち寄り。ついでにタイヤの空気圧点検を依頼。明日は往復300km弱の高速走行予定。
画像は複合弓(コンパウンド・ボウ)の照準器です。カールツァイス製プラスチックレンズ使用。×4倍。複合弓(CP)部門では光学照準器の使用が許されます。拘って、カールツァイス製レンズの照準器。画像をクリックするとフルスクリーン画像が出ると思います。
『人気blogランキング』の「自然科学」部門に参加しています。学生様が帰郷している今日この頃、貴重な1票をよろしくお願いします。【押す】
« カラーコード | トップページ | 上に落ちる?砂時計 »
「工学」カテゴリの記事
- スピードガン(2012.04.24)
- オシロスコープ(2012.04.21)
- 目覚まし時計(2012.04.19)
- 学士製造業(2012.04.12)
- 太陽光発電計測システム(2012.04.09)
「アーチェリー」カテゴリの記事
- 和弓と洋弓の違い(2012.03.07)
- インドアアーチェリー記録会(2012.02.26)
- 複合弓の張力(2011.12.10)
- 照準器の設定(2011.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント