フォト
無料ブログはココログ

このブログについて

  • 著作権の扱い方
    著作権はコメントを含めて投稿者に帰属します。投稿者本人が著作権をもち、責任も持つという意味です。 リンクはご自由にして構いません。 原則公開です。 批判も含めてコメントは公開いたしますが、営利目的などの記事は、管理者権限で削除することがあります。コメントは管理者の承認後、反映されます。 ただし、TBは現在許可していません。

著作

  • 共著:「次世代センサハンドブック」培風館(2008)、「マイクロセンサ工学」技術評論社(2009.8)
  • 連絡先
    私への講演、セミナー、技術指導などのご依頼はこちらまで↓ okayamaproあっとまーくyahoo.co.jp  あっとまーくは半角の@にしてください
  • 単独著
    アナログ電子回路設計入門 (1994.12)、コロナ社: 実践アナログ回路設計・解析入門 (2005.1)、日刊工業: オペアンプ基礎回路再入門 (2005.7)、日刊工業: ダイオード・トランジスタ回路入門 (2005.12)、日刊工業: スイッチングコンバータ回路入門 (2006.9)、日刊工業: これならわかるアナログ電子回路基礎技術 (2007.6)

専門とする事項

  • 電源を含む精密アナログ電子回路の設計・開発、およびその教育、技術指導。センサ・アクチュエータシステムの構築。電子機器の不良解析指導および再発防止指導。解析主導型設計の推進と回路シミュレータの実践的活用指導。技術的側面からのプロジェクト管理指導。

Twitter

新刊

  • 岡山 努: アナログ電子回路の基礎と入門!これ1冊

« 体形と遺伝 | トップページ | エミッタ接地回路のf特 »

2007年11月 3日 (土)

リリーサー

昼前にアーチェリーショップから注文の品が届いた。

複合弓のアクセサリーである,弦を離す道具:リリーサーである。手首と人差し指トリガの間隔を短めにセット。骨格の特徴を補うためだ。自宅の7mの設備で,近射。感触はかなり良い。トリガはとてもスムース。思ったタイミングで発射できる。

今回購入したのは,指ではなく手首で引いて,銃砲のように人差し指でトリガするタイプ。

指や手のひらの曲げ具合に左右されず真っ直ぐ引ける。これでしばらくやってみよう。付随する課題は当然生じるが,トリガの掛かり具合に起因する大きなミスショットは減りそうな感じ。

7m,インドア3目的で大体10点に入るとこまで調整できた。

12月からはインドアシーズン。18m,直径40cm的(上級者は6点までしかない的,3個に各1本ずつ射ちます)で,ブロンズバッジを目指して調整しよう。

『人気blogランキング』の「自然科学」ランキングに参加しています。今日はアーチェリーネタですが,貴重な1票をよろしくお願いします。【押す】

« 体形と遺伝 | トップページ | エミッタ接地回路のf特 »

アーチェリー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

現在のランキング