初孫
嫁いだ娘が昨日出産した。
夫も立ち会ったという。分娩室へ入ってから約4h,安産,母子健康。
女の子で,3000g弱,髪ふさふさで生まれた。
我が家の「さち」が付き添っている。わたしにとって,初めての孫。
今日は,私もこれから横浜の病院に行くつもりだ。
娘夫婦はもう名前を決めているとのこと。
『人気Blogランキング』の「自然科学」部門に参加しています。今日もアナログエンジニアに貴重な1票をお願いします。【押す】
« 変形ダーリントントランジスタ | トップページ | 計測とセンサ »
「随想」カテゴリの記事
- 自分の身は・・・(2012.04.13)
- 百万本のバラの花(2012.04.08)
- アナログとデジタル(2012.03.12)
- 工業製品の使いこなし(2012.03.05)
- 自分の見える世界(2012.02.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おめでとうございます!
そしてお嬢さま、お疲れさまでした。安産とのこと、ほんとうによかったです。
孫娘ちゃんなんですね。アナログエンジニアさんのおじいちゃまぶりが目に浮かびます。
どんなお顔か楽しみですね。
お嬢さんをうんとねぎらって差し上げてください♪
投稿: pollyanna | 2008年4月23日 (水) 08時21分
pollyannaさま
今日娘と孫に会いました。小さい割りに桜色の肌をして,髪がふさふさ。爪も結構伸びていました。30年前の記憶ですが,娘と同様に四角い顔でした。母子ともに健康でほっとしています。
新米ママの娘は,おぼつかない手つきで喜ぐるみを抜くのにも試行錯誤。夫のご両親も病院に凝られていましたが,誰も赤ちゃんを抱き上げることをしていない状況です。
投稿: 5513 | 2008年4月23日 (水) 23時07分