初めての距離での照準
10mや18mの短距離を初めて射つ場合は、水平に射出されるように、目とアンカー位置長さと等しく矢軸とサイトの高さを決める。後は、着弾位置のずれを見て、修正する。
サイトの修正量Xは、着弾位置ずれΔ、競技距離L、目とサイトの長さDとして、
X=ΔD/L で計算できる。Dは0.7m程度であるから、競技距離30mで、着弾位置ずれの1/40だけサイトをずれた方向に動かせば良い。サイトは意外に大きく動かす必要があることが分かる。
サイトは視差や打ち上げ射角に伴う矢速の水平成分(cos誤差)を無視すれば、競技距離に比例してサイトが下がる。
先週の記録会で、初めて70mを射つ方に、30-50mのサイト変化に1mmを加えた分だけ下げて70mのサイトにするとアドバイスしたら、ばっちり。50m80cm的の成績より70m122cm的の成績が少し上回った。
矢速はやや強いコンパウンドボウで90m/s程度、弱めで女子70mを射つ方では50m/s位である。サイト変化は矢速の-2乗に比例する。矢速80m/sの複合弓でサイトの変化は14mm/20m位である。
『人気Blogランキング』の「自然科学」部門に参加しています。今日も貴重な応援の1票をよろしくお願いします。【押す】
« 角度の0.1秒 | トップページ | 高精度抵抗と温度係数 »
「アーチェリー」カテゴリの記事
- 和弓と洋弓の違い(2012.03.07)
- インドアアーチェリー記録会(2012.02.26)
- 複合弓の張力(2011.12.10)
- 照準器の設定(2011.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント